2011年07月14日

本屋のちょっと涼しくなる(?)話

 

梅雨明けしてから暑い日が続いています。

本屋の店頭に「ひんやりジェル」や「ミニ扇風機」が並び、

暑さのあまり自分が何屋だったか忘れてしまいそうになっている

今日この頃のおきらくです。

 

 

先日、私が勤めている店(本屋です!)に、

出版社の方と著者の方がいらっしゃいました。

お話ししてみると、その作家さんはなんと近所にお住まいで、

私の店もよく利用されているとのこと。

…しまった!その方の最新刊、確か切らしてたよなぁ。

追加注文してたっけ?してなかった気が。しかも既刊もほとんど

置いてなかったはず。うーん、マズい。

せっかくあいさつに来てくださったのに、新刊置いてないのはマズすぎる。

しかも、よりによって地元の本屋で。

ニコニコされてるけど、内心がっかりされてるだろうなぁ…

 

首筋から背中にかけて、冷たい汗が噴き出してきます。

 

夕方の繁忙時でアポなしの訪問だったこともあり、少し話したあと

POPや販促物を置いてお二人は帰られました。

突然の著者来店、しかも作品を揃えていなかったことにパニクった私は、

帰り際にあわててお二人に名刺を渡したのですが…

よくよく考えてみたら、作家さんは確かに初対面だったのですが、

出版社の方には以前お会いしたことがある気が。

 

しまった。またやっちゃったよ。

知ってる人に名刺渡してあいさつしちゃった。

…あああぁぁ恥ずかしい!

 

Sさんすみませんでした!作家さんも、作品置いてなくてごめんなさい。

なんとかいい場所にスペース作って新刊並べます。

いや、新刊だけと言わず、既刊も揃えてコーナー作ります。

だから次に来られた時には、また笑ってお話ししましょう。

 

 

…「冷や汗をかいて涼しくなった」話を書いているつもりが、、

書いているうちに恥ずかしさのあまり顔から火が出そうで、

暑いのか涼しいのかわからない話になってしまいました。

うーん、しまらんなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
posted by 本toちば at 03:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46740818

この記事へのトラックバック